自然災害による被災地域支援

自然災害が激甚化しています。
技術者を派遣して被災地の復旧・復興を支援します。
災害に強い町づくりが使命です。

学生防災サークルを支援

子供たちを自然災害から守るため、学生が国内外学校を訪問し、防災教育を行っています。

防災絵本シリーズ

防災読本 第1刊、第2刊 が発刊済です。本年も子どもたちへ配布するためにご寄付をお願いします。

 

セミナーのご案内

最新活動ニュース

ACTIVITIES

2017年6月21日 第12回定例セミナー

2017.06.21

◇特別講演[大震災からの復興の現状と課題]―戸田公明氏 大船渡市長― →◇活動報告[臨海部産業施設の強靭化と国境なき技師団の活動]―濱田政則理事長― →◇派遣者報告 [陸前高田市 復興のシンボル 中心市街地〈賑わいの“まちなか地区″を創出〉―萩野良允(陸前高田市 派遣者)― →◇活動報告 [土木系学生サークルWASEND 防災教育活動]―古山茜 WASEND代表―

2016年6月15日 第11回定例セミナー

2016.06.15

2016年熊本地震による橋梁被害の概要 →東日本大震災・港湾施設の復旧について →大船渡市・教育施設保全に関わる技術支援業務報告について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”について

2015年6月10日 第10回定例セミナー

2015.06.10

海外における各種支援活動とその関連研究について →26年度、EWBJの活動状況と今後の展開 →東日本大震災・陸前高田市の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”の実際

お知らせ

NEWS

フィリピン台風被害地へのご寄付をお願いします。

国境なき技師団は2023年3月にフィリピン・レイテ島の台風災害で被災したタクロバン市を訪問します。 技師団に早大・大学生の防災教育支援グループが同行し小学校を訪問して防災教育を行い、台風被災者にお会いしてお見舞いいたします。 またレイテ島は先の大戦における日本兵8万人に及ぶ戦没者が出ましたが、その戦没者慰霊碑を参拝する予定です。 最近台風がフィリピンを襲う傾向が増えており防災が求められていま……

2023.02.06