第10回定例セミナー
第10回定例セミナー →プログラム →海外における各種支援活動とその関連研究について →28年度、EWBJの活動と今後の展開 →東日本大震災・陸前高田市の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる”防災...
第10回定例セミナー →プログラム →海外における各種支援活動とその関連研究について →28年度、EWBJの活動と今後の展開 →東日本大震災・陸前高田市の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる”防災...
海外における各種支援活動とその関連研究について →26年度、EWBJの活動状況と今後の展開 →東日本大震災・陸前高田市の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”の実際
「震災後に考える」東日本大震災と向き合う92の分析と提言 早稲田大学 震災復興研究論集 第6部に論文投稿掲載「津波被災地のインフラ復興におけるNPOの役割」
第9回定例セミナー →プログラム →EWBJの活動状況と今後の展開 →東日本大震災の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”の実際
EWBJの活動状況と今後の展開 →東日本大震災の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”の実際
第8回定例セミナー →プログラム →自然災害の世界的増大と国境なき技師団の役割 →EWBJの針路;昨年度の実績と今後の事業展開について →東日本大震災の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教...
第6回定例セミナー →プログラム →東日本大震災後の対応について →東日本大震災における早大防災教育支援会(WASEND)の活動 →インドネシア西スマトラ州パダン市の免震構造物設.pdf計協力