活動記録

活動記録

定例セミナー

日付 内容
2019/6/4 第14回定例セミナー
プログラム
→◇特別講演「平成の災害をふりかえり、これからの防災を考える」―重川希志依 常葉大学教授―→◇活動講演「土木学会における減災・防災・メンテナンスに関する国際活動」―塚田幸広理事―→◇技術会員報告「近年発生した地震が示した課題」―池田隆明(EWBJ-会員)―→◇活動報告「土木系学生サークルWASEND 防災教育活動」―有西希海 WASEND代表―
2018/6/20 第13回定例セミナー
プログラム
→◇特別講演[陸全高田氏市の復興とまちづくり]―阿部勝氏 陸前高田市建設部長―
◇活動報告[地震と技術]―中島威夫理事― →◇派遣者報告[大船渡市・震災から7年]―教育施設整備と被災地の復興状況―高橋博光(大船渡市派遣者)― →◇活動報告[土木系学生サークルWASEND 防災教育活動]―勝本靖大 WASEND代表―
2017/6/29 第12回定例セミナー →プログラム →◇特別講演[大震災からの復興の現状と課題]―戸田公明氏 大船渡市長― →◇活動報告[臨海部産業施設の強靭化と国境なき技師団の活動]―濱田政則理事長― →◇派遣者報告 [陸前高田市 復興のシンボル 中心市街地〈賑わいの“まちなか地区″を創出〉―萩野良允(陸前高田市 派遣者)― →◇活動報告 [土木系学生サークルWASEND 防災教育活動]―古山茜 WASEND代表―
2016/6/15 第11回定例セミナー →プログラム →2016年熊本地震による橋梁被害の概要 →東日本大震災・港湾施設の復旧について →大船渡市・教育施設保全に関わる技術支援業務報告について →土木系学生サークルWASENDによる”防災教育活動”について
2015/6/10 第10回定例セミナー →プログラム →海外における各種支援活動とその関連研究について →28年度、EWBJの活動と今後の展開 →東日本大震災・陸前高田市の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる”防災教育活動”の実際
2014/6/17 第9回定例セミナー →プログラム →EWBJの活動状況と今後の展開 →東日本大震災の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”の実際
2013/6/26 第8回定例セミナー →プログラム →自然災害の世界的増大と国境なき技師団の役割 →EWBJの針路;昨年度の実績と今後の事業展開について →東日本大震災の復興支援業務について →土木系学生サークルWASENDによる“防災教育活動”の実際
2012/6/20 第7回定例セミナープログラム東日本大震災の教訓と首都直下地震への対応大船渡市へのシニア技術者派遣について
2011/6/15 第6回定例セミナープログラム東日本大震災後の対応について東日本大震災における早大防災教育支援会(WASEND)の活動インドネシア西スマトラ州パダン市の免震構造物設.pdf計協力
2010/4/1 第5回定例セミナープログラムパキスタンにおける災害復興事業について京都大学防災教育の会(KIDS)活動報告についてこれまでのインドネシア活動状況報告スマトラ沖地震第二次復旧支援事業報告
2008/11/10 第4回定例セミナーEWB-J活動報告① 「海外における防災知識の伝承と普及活動(建築関係)」特別講演 「中国に対する環境・防災協力」「四川大地震復興支援事業について」EWB-J活動報告② 「インドネシア パダン地震観測支援事業報告」
2008/2/26 第3回定例セミナープログラムセミナー記録バングラデシュ支援事業速報(土木)バングラデシュ支援事業速報(建築)インドネシア地盤調査技術者普及活動報告パキスタンにおける防災知識の伝承と普及活動報告バングラデシュ・サイクロン調査
2007/10/29 第2回定例セミナー第2回定例セミナーのご案内第2回定例セミナーの記録「輪島市における防災教育活動報告」「パキスタンにおける復興支援活動」
2007/10/29 第1回定例セミナー「NPO国境なき技師団設立趣旨と今後の活動」「NPO国境なき技師団活動報告1防災教育支援」「NPO国境なき技師団活動報告2技術支援(建築)」「NPO国境なき技師団活動報告3技術支援(土木)」「特別講演1 ジャパン・プラットフォームの仕組みと活動概要」「特別講演2 自然災害の現状と対策」第1回セミナー記録・写真集

事業記録

日付 内容
2015/4~2016/3 東日本大震災復興支援 (土木・建築技術者派遣 大船渡市1名、陸前高田市2名)
2015/4~2016/3 学生サークル(WASEND,KIDS)による防災教育の実施。国内7地域 (9月)インドネシア・フィリピンにおいて小学校訪問。12校
2014/4~2015/3 東日本大震災復興支援(ジャパンプラットフォーム助成事業) (土木・建築技術者派遣 大船渡市2名、陸前高田市1名)
2014/4~2015/3 学生サークル(WASEND,KIDS)による防災教育の実施。国内5地域 (9月)インドネシア(スマトラ西海岸地区)において小学校訪問。10校
2013/4~2014/3 東日本大震災復興支援(ジャパンプラットフォーム助成事業) (土木・建築技術者派遣 大船渡市4名、陸前高田市1名)
2013/4~2014/3 学生サークル(WASEND,KIDS)による防災教育の実施。国内5地域 (9月)インドネシア(スマトラ西海岸地区)において小学校訪問。
2012/4~2013/3 東日本大震災復興支援(ジャパンプラットフォーム助成事業) (土木・建築技術者派遣 大船渡市4名、陸前高田市1名)
2012/4~2013/3 学生サークル(WASEND,KIDS)による防災教育の実施。国内4地域 (9月)インドネシア(スマトラ西海岸地区)において小学校訪問。
2011/4~2012/3 東日本大震災復興支援(ジャパンプラットフォーム助成事業) (土木・建築技術者派遣 大船渡市6名)
2011/4~2012/3 学生サークル(WASEND,KIDS)による防災教育の実施。国内2地域 (9月)インドネシア(スマトラ西海岸地区)において小学校訪問。
2010/4~2011/3 学生サークル(WASEND,KIDS)による防災教育の実施。国内2地域 (9月)インドネシア(スマトラ西海岸地区)において小学校訪問。
2009/2/22~2009/3/1 平成20年度 インドネシアにおける地震観測・地盤調査技術普及調査業務 →報告書
2008/2/4~2008/3/26 サイクロン復興・耐災害土木建築技術移転支援事業 →事業案内
2008/1/22~2008/1/29 地盤調査調査技術の指導育成に関する支援事業 →報告書
2007/12/19 バングラデシュ・サイクロン調査派遣
2007/10/21 パキスタン国・イスラマバード市及びムザファラバード市における防災知識の伝承と普及に関する支援事業 →活動内容資料
2007/8/16 輪島市防災教育研活動事業 →報告書
2007/2/17 インドネシアへの地盤調査技術の普及と活用のための支援事業に派遣 →レポート1(英文)レポート2(英文)
2007/2/13 ジャカルタで開催された「震災復興セミナー」に小長井理事長他4名が参加 →セミナー資料(英文、土木学会HPより)
2007/1/22 神戸市で開催された「国際防災・人道支援フォーラム2007」で国崎理事が基調講演を行うとともに、パネルを展示
2006/10/26 東京ビックサイトで開催された危機管理産業展に参加
2006/9/23 滋賀県民交流センターにて開催した「防災教育フェスティバル~いま、一歩踏み出そう!子どもたちの命を災害から守り、災害に強い社会を築いていくために~」にパネルを展示
2006/9/10 早稲田大学学生によるインドネシアにおける防災教育のための支援活動を実施
2006/7/7 NPO法人設立登記完了
2006/7/6 第1回 理事会開催
2006/6/10 インドネシア・ジャワ島中部地震被害調査先遣隊派遣 →土木学会HP記事土木学会誌記事
2006/5/8 カラチNEDパキスタン復興支援セミナー参加
2006/3/27 早稲田大学生によるインドネシアにおける防災教育支援
2006/1/1 インドネシア・ニアス島復興支援チーム派遣 →土木学会HP記事土木学会誌記事
2005/12/17 「パキスタン地震被害調査団」速報会を土木学会で開催 →土木学会HP記事
2005/12/13 NPO法人設立総会開催
2005/11/21 「パキスタン地震被害」に対する第2次調査団派遣 →土木学会HP記事土木学会誌記事
2005/10/24 「パキスタン地震被害」に対する第1次調査団派遣 →土木学会HP記事
2005/4/23 インドネシア・ニアス島地震応急復旧・復興支援チームを派遣 →土木学会HP記事土木学会誌記事
2005/4/11 インドネシアにおける防災教育支援 →土木学会HP記事土木学会誌記事1土木学会誌記事2
2005/2/27 インドネシア・スマトラ島調査団派遣